公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2016年2月19日(金)「知識の有無より積極性」

第8回「みんなでつくるまちづくり推進協議会」フィールドワーク。

 

今日は、興産信用金庫 神保町支店さんの協力を得て、金融機関でのユニバーサルデザインをエスノグラフィを通じてアイデア創出。車いす利用者・全盲者・弱視者がリードユーザとなって、ATMの利用や口座開設の手続きをする様子から多くの発見がありました。

 

確かに多くの改善点はありますが、一番印象に残ったのは「知識の有無より積極性」という言葉。それは観察している僕らも強く感じた気づきでした。行員の方がリードユーザの口座開設を応対。普段とは違う状況に若干の戸惑いを見せつつも、お客さま視点になっての応対を心がける積極的で優しい姿が印象的でした。

 

 

f:id:katuhiko0821:20160219190248j:plain