公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2016年11月10日(木)「超福祉展とMaBeee、そして、ピコナッチ。」

会社帰りに見学した「超福祉展2016」。

そこで展示されていたIoT乾電池の「MaBeee」(マビー)。おぉーっ!、って感動。

 

MaBeeeを開発されたノバルスの岡部顕宏さん。

ケータイの商品企画を担当していた2004~2005年頃、Bluetooth腕時計を共同検討させていただきました。今で言うApple watch。

当時、残念ながらBluetooth腕時計は実現に至らず、お会いする機会はなくなったのですが、2014年5月に「働き方と組織の未来」のイベントで再会。10年ぶりの再会。ヤミ研でIoT乾電池を仲間と開発しているとお聞きし、何度かMaBeeeの用途開発のブレストをご一緒させていただいたり。そして、ちょうど一年前、makuakeでのクラウドファンディング。その後、グッドデザイン賞で金賞を受賞され、そして、今日の超福祉展。

 

岡部さんと再会する間に僕はBluetoothと連携する「ピコナッチ」をユカイ工学さんと共同開発させていただいて。そのユカイ工学さんの「BOCCO」も超福祉展でMaBeeeの横に展示されていて。

 

色々とモノづくりの楽しさを思い出した超福祉展でした。ありがとうございました。

写真は、クラウドファンディングでゲットしたMaBeeeとココナッチ。

 

f:id:katuhiko0821:20161110232804j:plain