公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2016年12月10日(土)「“働くの意味”を考える」

今日は川崎モラル第6弾「働く街、川崎」。参加者のみなさんと共に「働くの意味」を考えました。ゲストスピーカーの3名にとっても「働くの意味」を表現するのは難しいとのことでした。確かに、僕自身もワークショップのを設計段階で「働くとは?」と「働くの意味とは?」のどちらにすべくか?を迷いました。

 

そのような中、参加してくださった全員が「働くの意味」を絞り出してくださいました。「働くの意味」は僅か数時間で答えを導けるものではないし、それを見つけるために一生働き続けるのかもしれません。真面目ですみません...。

僕が書いたのは「知らないを知り、そこから価値を生む」でした。

 

参加者の方々からの「働くの意味」

●自己形成と実験

●価値の交換

●自分を見つけること

●出会うコト

●自己表現

●健やかを得る、詰め込みすぎない

●好きな時間、楽しい時間

●好きな「人」と「街」を幸せにする証

●創造力を活かして社会に貢献すること、そして、生きること

●他の人と一緒に動く

●自分のやりたい事と社会の要請を合わせること

●楽しむ

●恩返し

●元気になる時間を自ら作る!

●勤務先のビジョンを通じて自分のやりたい事を実現すること。また、経営者の想いを伝える媒体になること

●子どもたちに背中を見せる

●社会はペッパー君化に成るか?

●世の中と関わりを持ち役に立つこと

●人生を楽しむこと

知らないを知り、そこから価値を生む

 

f:id:katuhiko0821:20161210155205j:plain