公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2017年2月2日(木)「社員の摩擦係数を増やす」

Sansan Innovation Project 2017「働き方進化論」に参加。

印象的だったのは「働き方変革最前線~進化しなければ生き残れない~」をテーマにしたパネルディスカッション。パネラーの一人、ヤフー株式会社 川邊健太郎さん。2016年10月のオフィス移転の話。イノベーションを起こすために、オフィスを情報の交差点にする。そのために社員の摩擦係数を増やすオフィス環境にするという話。具体的には、ジグザクに配置されたフリーアドレス制のデスクなど。

ルーチンワークの効率を求めるならば社員の摩擦係数を減らすことを目指す。イノベーションを起こすためには、社員の摩擦係数を増やす必要があるとのこと。効率を犠牲にしてでも創造性を向上させるという経営判断。

 

色々なインプットがありすぎて疲れたのか、帰りの電車で寝過ごしちゃいました...。

 

f:id:katuhiko0821:20170202233248j:plain