公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2017年3月24日(金)「仲間や友だちがいる場所」

読売広告社さんによるインタビュー。「住み始めた頃の武蔵小杉の印象は?」という質問。2002年から武蔵小杉に住み始めましたが、当時はNケータイの商品企画やプロジェクトマネージメントで毎日残業の日々。質問への回答は「勤務する場所であり、寝る場所」。それがiPhoneという黒船上陸、また、『SHARE』の発刊によりダイバシティ型企画に転換。その先に、武蔵小杉を通じた地域デザイン(Social Design)がありました。「こすぎの大学」で地域デザインを進めた結果、いつの間にか「地域デザイン」という言葉を使わなくなり、「地元デザイン」という言葉に変わっていたのは自分でも驚きでした。仕事モードから個人モードに重心が変わり、今では武蔵小杉は「仲間や友だちがいる場所」となりました。ありがとうございます。

 

f:id:katuhiko0821:20170325010442j:plain