公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2017年7月28日(金)「SHARE、三部作、文脈。」

デンソーさん主催Creators' Talk#53「シンギュラリティ時代の人間のウェルビーングとは?」に参加。ゲストスピーカーはNHK出版 放送・学芸図書編集部 編集長の松島倫明さん。僕の転機になった一冊『SHARE』をプロデュースした松島さん。『FREE』『SHARE』『PUBLIC』のデジタル三部作。海外の異なる出版社の書籍を日本では三部作として発売。文脈を大切にすることが次代を映し出し、創り出すとの言葉が印象的でした。

 

 

https://bnl.media/uploads/_L2A9792final720.jpg