公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2018年3月18日(日)「将来の夢」

娘の名前は「みらい」。未来でなく、望来。未だにないモノが来るという感じの受け身でなく、自分で望んだコトが来る、自ら創り上げてほしいという願いを込めて「望来」と名付けました。

 

一昨日の小学校の卒業式。卒業証書授与の時に、一人ひとり将来の夢を語っていました。男の子はサッカー選手、女の子はデザイナーなど具体的な職業を夢として語る中、娘の順番に。どのような夢を語るのだろうと思っていたら「自分の大好きなことで色々な人を笑顔にする大人になりたいです」と宣言。

 

僕が大切にしている「自分もハッピー、誰かもハッピー」。誰かのために動き続けると自分が疲弊してしまう。「利他」でなく「利己から利他へ」。

 

自らの言葉で「みらい」を語った望来。望来と名付け、そして、望来な感じで成長していることに、うれしく感じた卒業証書授与式でした。

 

 

f:id:katuhiko0821:20200229231229j:plain