公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


NEC未来創造会議〜未来は誰かのものでなく、自分たちのもの〜

昨年11月のiEXPO2019でのNEC未来創造会議の様子を公開中。

 

wisdom.nec.com

 

2017年度にスタートし、今年で3年目となるNEC未来創造会議。

NEC未来創造会議を「NEC」「未来創造」「会議」という3つに分けるならば、2017年度は国内外との有識者と議論を始めた「会議」のステージ、2018年度は未来創造プロジェクトを立ち上げてNECとして実現したい未来像“意志共鳴型社会”を提示した「NEC」のステージ、そして、3年目の今年、2019年度は意志共鳴型社会を社会実装するために動き出した「未来創造」のステージと言えます。

当初は国内外の有識者の中にNECからは江村フェロー(当時はCTO)だけが参加していましたが、昨年度からは未来創造プロジェクトが立ち上がり江村フェローを裏方で支え始め、今年度はステークホルダーの方々との共創活動に加えて、iEXPO2019でも冒頭に挨拶をして表舞台に立ち始めました。

未来は誰かのものでなく、自分たちのものであることを少しずつ体現できるようになってきたのがうれしく、記事を読み返す度に感極まって涙が出そうになります。

 

https://wisdom.nec.com/ja/article/2019122602/images/002.jpg