公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


iPadのSmart Keyboardが快適すぎる(その2)

スマートデバイスでいつでも、どこでも仕事ができる時代になりました。

以前からケータイでメールチェックはできましたが、TeamsやSlackなどのコミュニケーションツールの活用、パワポなどの資料閲覧にはスマホが不可欠な時代。

で、僕はスマホでなく、タブレットを使い続けています。

これまでもBYODでタブレット(iPad)を使用していました。昨日からは会社のIT環境の大幅変更に伴って会社支給のタブレット(iPad)に。

 

なぜ、スマホでなくタブレットなのか?

 

いつでも、どこでも仕事ができる時代だからこそ、ゆとり時間を確保したいんです。ポケットからすぐに取り出せるスマホでなく、バッグにしまっておけるタブレットからこそ、自分のタイミングでメールチェックできる。

 

働き方改革で働くを中心にするのではなく、楽しみ方改革で自分の生活の楽しさを中心にしておきたい。その周辺に働き方がある。こんな感じで公私混合、ワークライフインテグレーション(Work Life Integration)を探求し続けていきます。

 

 

f:id:katuhiko0821:20200109234524j:plain

 

 

katuhiko0821.hatenablog.com