公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


SCUAD / Social Culture Action for Development 社会課題の解き方は?

f:id:katuhiko0821:20200206231643j:plain

 

NEC未来創造会議で出逢ったproud storyの知夏七未さんたちが3/12-22にインドネシアのバンドン市で開催する「SCUAD」イベント。Social Culture Action for Developmentの略称。NEC未来創造会議(NEC)も協賛しています。

 

proud-story.com

worldscuad.com

 

で、2/20(木)17:00-18:00のプレイベント「Social meets Entertainment - エンターテイメントは世界の未来を変えられるのか」に登壇します。場所は虎ノ門ヒルズ。

知夏さんからはNEC未来創造会議が協賛しているから・・・という理由ではなく、僕のfacebook投稿で気になった視点があったとのことであり、お声かけいただきました。うれしいですね。

ご興味&お時間がありましたら、ぜひ、お越しください。お待ちしています♪(無料)

 

SCUADは”世界を変えていくソーシャル・エンターテインメント”を目指すグローバル・プログラムです。(https://worldscuad.com/

現在、世界では環境問題や経済格差などの社会課題が山積し、地球レベルでの持続可能性にも懸念があります。国連ではSDGsが採択され、様々なレベル・分野でソーシャル・アントレプレナーが活発に活動しているものの、決してその状況は楽観視できる状況にはありません。

社会に優しく堅実なイメージのあるソーシャル業界とは一見対極にあるエンターテイメント業界はこの地球規模の問題解決に向けて、どのように貢献できるのでしょうか?普段交わる機会の少ない2つの世界が融合することでどんな化学反応が期待できるのでしょうか?あるいは、そもそもこの2つの世界は交わることが可能なのでしょうか?

それらの問いをを踏まえつつ、本セッションではソーシャルビジネス、エンターテインメント業界、日本の大企業という立場の3人が描く未来のあり方について議論を深めます!是非、お越しください!

 

2030年に向けたSDGs(持続可能な開発目標)も1/3が経過しました。残り10年でSDGsを達成できるのか?社会課題はイノベーションだけで解決できるのか?イノベーションとは違うアプローチが必要なのでは?という問いかけ。

知夏さんはエンターテイメント、僕はモチベーションの観点から語る予定です。

 

www.facebook.com