公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


新型コロナウィルスに関する国の専門会議による4回目の報告

昨日(3月19日)に発表された新型コロナウィルスに関する国の専門会議による最新報告。

 

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が、現状の状況分析を行い、分析した結果をまとめた「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を公表しました。
これによると、日本国内の感染状況については、引き続き持ちこたえていますが、一部の地域では感染拡大が見られ、今後地域において、感染源(リンク)が分からない患者数が継続的に増加し、こうした地域が全国に拡大すれば、どこかの地域を発端として、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行につながりかねないと考えているとしています。また、現時点では、社会・経済機能への影響を最小限としながら、感染拡大防止の効果を最大限にするという、これまでの方針を続けていく必要があり、「1.クラスター(集団)の早期発見・早期対応」、「2.患者の早期診断・重症者への集中治療の充実と医療提供体制の確保」、「3.市民の行動変容」という3本柱の基本戦略を、さらに維持、必要に応じて強化し、速やかに行わなければならないとしています。政府及び地方公共団体への提言、市民と事業者の方々へのお願いしたいことも併せて公表しています。

 

www.mhlw.go.jp

 

最初の報告が2月24日。本報告を受けて、翌日、僕自身も3月に予定していたNEC未来創造会議のイベントやこすぎの大学を延期の判断をしました。その後、川崎市からも3月15日までイベントの自粛方針が発表。

 

その後、国の専門会議の発表は、2回目が3月2日、3回目が3月9日。その間に各種自粛期間も3月中旬から3月末まで延期の発表が相次ぎました。

3月末には一定の収束が見込まれると思っていたものの、昨日(3月19日)の4回目の発表では「感染防止の効果を最大限にするという、これまでの方針を続けていく」とのこと。週明けには3月末までの自粛期間が延長される発表が相次ぐのでしょうか...。4月からの新生活を晴れやかな気持ちで迎えたかったですが、難しそうですね。

 

f:id:katuhiko0821:20200320235516j:plain