公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2016年3月4日(金)「言葉の魅惑、人の魅惑、その2。」

昨日(3/3)のTIP*S/3×3Laboフィナーレパーティの前に開催された「さんさん対談 田口真司×新井和宏」。

 

今から4年前、2012年3月の企業間フューチャーセンター主催Future Innovation Cafe #28「金融」でゲスト登壇された鎌倉投信 新井和宏さん。その翌年、2013年4月の一般社団法人企業間フューチャーセンター設立記念パーティでは、印象に残るFuture Innovation CafeでNo.1に選ばれた「金融」。お二人が対談される姿を見ながら当時の様子が蘇り、感慨深くなりました。

 

二人の対談中、ずっと二人の間にプロジェクターで映し出される「さんさん対談 

田口真司×新井和宏」の文字。

 

田口さんは3×3Laboの活動を通じて新しい価値軸を探求しているんですと、新井さんは主観の判断を大切にしながら良い会社を増やしていきたいとメッセージ。

 

二人は、お互いに「田口さん」「新井さん」と呼び合っていましたが、途中から二人の名前に注目するようになりました。

田口さんは、真実を司るから「真司」さん。

新井さんは、新しい社会の調和を広げるから「和宏」さん。

「宏」という漢字を調べたらビックリしました。宏には「ゆたかで大きい。広くする。大きくする。」という意味があるそうです。自分を主語にして、主体的に「広くする、大きくする」。まさに新井さんの姿、そのものでした。

 

正に「命名」。名前に命が宿っていますね。

 

 

f:id:katuhiko0821:20160304214920j:plain