公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

DVD『ハナミズキ』

ゴールデンウィークに突入。娘は小学校、妻も買い物に出掛け、一人でまたーりと自宅で過ごす時間ができたので、DVD『ハナミズキ』を観ました。水産高校と進学校という環境の違い、北海道と東京での長距離恋愛、破産、父の死、離婚、ようやくお互いに歩む道を…

『東京近郊の山ハイク』全22コース中、今、4コース。

『東京近郊の山ハイク』で紹介されている全22コースを制覇したいという思いを馳せるようになってきました。昨年7月からスタートして、今、4コース。1年に2〜3コースくらい楽しみながら制覇を目指したいです。次に狙うのは、「鎌倉アルプス」「鷹取山」「大山…

『東京近郊の山ハイク』4コース目「高尾山」

昨年から始めた一人ハイキング。数年かけて『東京近郊の山ハイク』で紹介されている全22コースを制覇したいという思いを馳せるようになってきました。これまでに、三頭山、御岳山、大楠山を楽しみ、今回は「高尾山」に。Future Innovation Cafeや「こすぎの…

『東京近郊の山ハイク』3コース目「大楠山」

昨年から始めた一人ハイキング。『東京近郊の山ハイク』で紹介されているコースを楽しんでいます。これまでに、三頭山、御岳山を楽しみ、先日は娘と一緒に横須賀の「大楠山」に。横浜が地元ですが、すぐ隣の横須賀にある大楠山のことは知らず、『東京近郊の…

『「弱くても勝てます」〜開成高校野球部のセオリー〜』(著:高橋秀実)

第43回「こすぎナイトキャンパス読書会」の課題図書の『「弱くても勝てます」〜開成高校野球部のセオリー〜』。読書会当日までに読了できず、読書会から1週間かけて、ようやく読了。個性を引き出す、(強者が作った)既存のルールに縛られない、練習を「基本の…

『捨てる生き方〜引き寄せの法則〜』(著:佐藤康行)

友人から「捨てる」ことの大切さを学び、「捨てる」ことにチャレンジしている今年。『捨てる生き方〜引き寄せの法則〜』(著:佐藤康行)がKindleのセールで48円だったこともあり、ポチッと購入。※通常のKindle価格も100円とお手頃価格です読んでの感想は・・・…

『データを紡いで社会につなぐ〜デジタルアーカイブのつくりかた〜』(著:渡邉英徳)

何気なくamazonでポチッとした『データを紡いで社会につなぐ〜デジタルアーカイブのつくりかた〜』。昨年、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントによる平成25年度中原区市民提案型事業「《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」…