公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


RINGBEE×スポコレ×SPORTS EDITION

待ちに待ったスポコレ主催の「RINGBEE」イベント。
RINGBEEの魅力を知ると共に、青空の下、体を動かして、爽快な気分でした。

RINGBEE、スナップを効かせて投げると遠くにビューンと飛ぶんだけど、難しい。。。
ビューンと飛ばず。これから自主トレの毎日です。。。

RINGBEEを投げて、取る練習をしたら、その後は、RINGBEEを使ったゲーム。

まず最初は、「リングビーフライキャッチゲーム」。
チームメンバーが投げたRINGBEEを、仲間が取るゲーム。飛距離と、取るスタイルでポイントが変わります。手をクロスにして取ったり、つま先にRINGBEEを入れて取ったり、イチローみたいに背面キャッチしたり。
みんな難易度の高い取り方にチャレンジしたりして、やるのも楽しいし、見ているのも楽しかったです。

次に、「ドッジリングビー」。
ドッジボールのRINGBEE版。
ドッジボールなんて、いつ以来だろう???小学校でやったのが最後だったら、25年ぶり?
ルールを忘れてる自分を恥ずかしがる余裕もなく、無邪気に楽しんじゃいました。

最後は、「リングビースローランゲーム」。
RINGBEEを使った三角ベース+反復横跳びを合わせたようなゲーム。頭脳プレーとチームワークが必要とされるゲームでした。連携プレーでアウトにする姿は、見ていても、ほんとに楽しい。「おーっ」って関心しちゃいます。

そんなこんなで、あっという間に2時間が過ぎてしまい、時間切れ。
子どもだけでなく、大人も楽しめるRINGBEE&スポーツイベント。ほんとに楽しかったです。
関係者のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました。

RINGBEE
http://www.ringbee.jp/

スポコレ
http://www.spocolle.com/




イベントには、子どもも参加。休憩中にシャボン玉。
ひかちゃん、スポコレ主催者 うめさん(ume711)のお子さん、望来。
ちょっと遠近法な撮影をしすぎました。。。
岡本克彦のブログ-RINGBEE_3


なかなか追いつけないEZfooさん
岡本克彦のブログ-RINGBEE_2


kameramaさんと一緒に。
岡本克彦のブログ-RINGBEE_1