公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2014年12月30日(火)「未来と望来」


NECの仕事納めは12月26日(金)でしたが、今日は「こすぎの大学」の仕事納めでした。
来年1月9日(金)に開催する第17回「こすぎの大学~武蔵小杉を次世代につなぐ~」の事前ミーティング。今回は、未来教育会議の辻さん&菊池さんとの共催イベントです。当日は「生き抜く力」について探求しますが、辻さん&菊池さんの思い&想いの強さに惹かれまくりな今日でした。

未来教育会議の「未来」。そして、僕の娘の名前も「望来」(みらい)。
年末に「みらい」を考える時間になりました。

娘が生まれる前、男の子だったら「健太」、女の子だったら「未来」と命名することにしていました。しかし、「岡本未来」は字画が良くないということで、違う「みらい」という表現を探した結果、「望来」と命名。

結果的に「未来」と「望来」の両方の意味を汲んで命名できたことをうれしく思っています。

未来
現在のあとに来る時。これから来る時。将来。
(出典) goo国語辞書


「未来」は未だに来ない姿を表現する言葉。単に未来を待っているのではなく、自分が望んだ世界が来る「望来」。未来は自分で望み、自分で創ってほしいと考えています。

娘とお風呂で「望来」という名前について話しました。娘も「望来」という名前がお気に入りの様子。娘に親の背中を見せるためにも、僕自身が望んだ未来を創り続けていく、メーカーに勤める一人として未来をmakeし続けていかなければと考えた年末でした。


感じた漢字100語【sample】




未来教育会議
http://miraikk.jp/