公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


日経ビジネスAssocie「本当に効く成功法則」(2009年09月01日号)

この号は、ボリュームいっぱいだった。得るものが多いし、色々な人に興味を抱いたし、好きになりました。
ただし、ボリュームが多すぎて、消化不良・・・。


��興味を抱いた人・好きになった人>

東レ経営研究所社長 佐々木常夫さん
以前、会社で講演をしてくださり、感銘を受けたけど、改めて、すごい人だなぁと思った。
http://sasakitsuneo.jp/index.html

●月読寺住職 小池龍之介さん
「好き・嫌い」を超越した人が成功するとのこと。成功することはあまり望んでいないけど、「好き・嫌い」を超越した時の感覚を知ってみたい。どんな感じなんだろう?

●競泳選手 萩原智子さん
「根拠なき自信」。自分を信じているからこそ、自然に湧き出てくる感情。
「私はできる」でなく、「できるかなぁ」という半信半疑から始まり、「私はできる」に変わる。
http://hagitomo.blog.so-net.ne.jp/


��気になった点>

合計22の成功法則が紹介されており、それぞれの信頼度を読者(一般の方)、専門家がチェック。両者の結果の隔たりが大きかった。
専門家では「夢の実現を強く願う」「人生の意味を考える」が上位にきて、一般の方が支持した「時間を大切にする」などは下位だった。
この違い、わかるようで、実際にはわかっていない自分がいます。僕は、当たり前だけど一般の方と同じ思考。

��合計22の成功法則> ※実践できていそうなこと:★

 01 時間を大切にする
 02 挨拶をする
★03 いつも笑顔を絶やさない
★04 常に感謝の心を持つ
 05 素直になる
★06 十分な準備をする
 07 好奇心を持つ
★08 失敗を恐れない
 09 自信を持つ
 10 嘘をつかない
 11 規則正しい生活をする
 12 部屋や机をいつもきれいにしておく
 13 相手を好きになる
 14 夢の実現を強く願う
★15 ポジティブシンキングに徹する
 16 本物に接する
 17 やらないことを決める
 18 人生の意味を考える
★19 日記をつける
 20 お金に関心を持つ
 21 無用な摩擦を避ける
 22 人知を超えたものを畏敬する

★、6個しかない・・・。


日経ビジネス Associe (アソシエ) 2009年 9/1号 [雑誌]/著者不明

�590
Amazon.co.jp