公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


【日記】2018年1月13日(土)「川崎大師」

年末にジョギングで捻挫し、未だに足の痛みと腫れが引かず、走れないために運動不足。それに伴って体重も増加...。仕事の気分転換と運動不足解消のために自転車で川崎大師に。今年の初詣は鶴岡八幡宮だったため飲めなかった、毎年楽しみにしている高木屋酒店の甘酒。ここの甘酒が一番美味しい♪

 

f:id:katuhiko0821:20180113231757j:plain

【日記】2018年1月12日(金)「視点を変える」

2018年最初の「こすぎの大学」。今回のテーマは「海から眺める武蔵小杉」。東京湾から武蔵小杉は眺められない、見えないらしい。タワーマンションのてっぺんがおぼろげに見える程度とのこと。常識を疑う、視点を変えることで新しい発見があることを学んだ「こすぎの大学」でした。ありがとうございました!

 

f:id:katuhiko0821:20180113114154j:plain

 

【日記】2018年1月11日(木)「熱量は伝わる」

熱量は伝わり、そして、時間と共に下がっていく。熱量を維持するには、下がる分の熱量が追加で必要だし、最初の熱量以上にするには相応の追加の熱量が必要となる。

最初に十分な熱量がない限りは成功は難しい。最初の熱量は自分自身が有しているもの。責任は全て自分にある。

 

f:id:katuhiko0821:20180112000759j:plain

 

【日記】2018年1月10日(水)「地元の仲間」

川崎市都市ブランド推進事業の説明会&交流会の後に懇親会。
川崎の仲間と知り合えたこと、本音で語り合えること、そして、お互いがお互いを尊重しあっていること。そんな関係性が当たり前のようで、実は当たり前でなく、こんな関係性を築けたことに感謝する今夜でした。ありがとうございました!

 

f:id:katuhiko0821:20180111001416j:plain

【日記】2018年1月9日(火)「走れない。歩く。」

年末に挫いた足が未だに痛むため、ジョギングできないまま年末年始休暇を終えて、今日から出社。運動不足を解消するために、久々に田町から品川まで歩く。黙々と歩く時間が心地よかった。

 

f:id:katuhiko0821:20180109222218j:plain