公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


宮崎県小林市「シムシティ課」訪問

NEC未来創造会議の事例ヒアリングで宮崎県小林市「シムシティ課」さんを訪問。

NEC未来創造会議で提示したコンセプト「意志共鳴型社会」。その一つのシーンである「地球よし/未来よしを実現する意思決定」の実現手段として「人・社会・環境・未来視点で気づきを与える複合現実による未来デザイン」。

 

f:id:katuhiko0821:20190211185021j:plain

 

future.nec

 

この複合現実による未来デザインを先行して導入している宮崎県小林市さんのシムシティ課さまの取り組み。シムシティ課はバーチャル組織でありながら、その取り組み自体はリアル。宮崎県小林市の未来を高校生と一緒にシムシティビルドイットを活用しながらシミュレーションして、さらにクラウドファンディングで実現に向けたアイデアへの出資も募り始めようとしています。

僕らの未来創造プロジェクトも宮崎県小林市さまのように具体化に向けて動き出すようにします。

 

今回の宮崎県小林市訪問。2016年11月29日の「いい肉の日」に3x3Lab Futureでの前市長 肥後さんとの出会いがきっかけ。肥後さん自ら宮崎牛を焼いておもてなししてくださいました。

ご縁を繋いでくださった前市長 肥後さんに感謝。そして、シムシティ課の先進的かつ情熱的な取り組みを説明いただいた安樂さん・柚木脇さんにも感謝。ヒアリングだけで終わらないように前進し続けます。ありがとうございました!

 

f:id:katuhiko0821:20190211185551j:plain

f:id:katuhiko0821:20190211185605j:plain