公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴り続けた1260日の記録。仕事の新しいプロジェクト対応で日記を中断した2018年4月。公私混合(Work Life Integration)を掲げながらも公私がバラバラになった日記最後の日。ブログのタイトル変更と共に、また、公私混合な日々を取り戻していく。 公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。Work Life Integration. Brand Strategy & Social Design.


公ではブランド戦略を、私では地域デザインを。多摩川沿いに住む48歳。2021年の目標は「行動を笑顔で見せる」。未来創造に向けて考動(=考える+動く)し続けると共に、行動を背中でなく、相手に向き合って笑顔で見せる一年にします。

https://www.katsuhiko0821.com


noteに引っ越しました

はてなブログにもブログ投稿しますが、メインはnoteにしました。 noteでは「人生100年時代、人生三毛作。越境と共創による人生二毛作目。」というタイトルで、人生二毛作目の楽しさや葛藤を書いているのでご覧ください。 note.com

思い出の横浜文化体育館

思い出の横浜文化体育館でのプロレスリング・ノアの試合。zoomでの応援キャンペーンに当選して画面越しに応援。ノア設立から20年。DNAは受け継ぐからこそ、受け継がれるんだと感動する試合ばかりでした。ありがとうございました。 小学生の時に初めてプロレ…

今年の夏季休暇を、来年思い出す自信がない...。

夏季休暇も残すところ、明日と明後日の2日間だけ。 この夏季休暇の思い出は何だったんだろう? 来年、思い出せる自信がない...。 COVID-19の第2波による自粛ムードの中、どこにも行かず&行けず。 夏季休暇がお客さまとズレていることもあり、午前中はコワー…

「かわさきパラムーブメント」と「かってにおもてなし大作戦」

川崎市オリンピック・パラリンピック推進室さんが推進するかわさきパラムーブメントに向けた「かってにおもてなし大作戦」。過去2年間の活動を経て、2020年度の活動をオトナたちが真剣に議論を重ねています。そんな今夜の様子の一部。 www.city.kawasaki.jp

かわさき起業家オーディション

川崎産業振興財団さん主催「かわさき起業家オーディション」最終選考会に参加。理事長の三浦淳さんから表彰授与。すばらしいビジネスアイデア、起業家精神、そして、応援する数々の団体や企業。川崎の可能性や魅力を感じる時間でした。 かわさき起業家オーデ…

今朝の大事件「ベランダとハチとミドリ虫」

今朝の大事件。 ベランダでハチが幼虫を持って飛んでいると妻が大騒ぎ。土で作られたハチの巣があり、恐る恐る崩したら中から鮮やかな緑色の幼虫が3匹も...。ギャー! ハチの幼虫って緑色なの?と思いつつ、コワーキングスペースに出勤。ランチ時間にググっ…

「情報社会」の次に来るのは「体験社会」 NEC未来創造会議が描く、人が豊かに生きるための未来予想図

NEC未来創造会議が今年9月から東京女子学園さんの「未来創造コース/国際教養コース」で授業提供するのに先立って、我らが福田さん(ふくちゃん)と高校1年生で対談しました。今日は前編を公開。ぜひ、ご覧ください。そして、後編も楽しみにしていてください…

NEC、プロボノで川崎市と連携

これまでの仲間との活動の成果の一つ。ありがとうございます!多謝♪ jpn.nec.com

膝を痛めてから久々のジョギング

毎年年間50回のジョギングを目指しているのですが、今年は年初に膝を痛めてしまって走れないまま半年近くが経とうとしています。久々に自宅の周りをウォーキングとジョギングを織り交ぜながら1時間周回。だいぶ膝の具合は良くな…

やっぱりユカイ工学の青木俊介さんやロボットたちが好きという話。

大好きなQooboやココナッチに囲まれた環境でのトークセッション♪ 今年で4年目の活動となるNEC未来創造会議。情報社会(インターネット)の恩恵と限界。その先にある体験社会(エクスペリエンスネット)の可能性を探求すべく、ユカイ工学 青木俊介さんとの対…

多様性という言葉に逃げないこと

毎年楽しみにしてるCRファクトリー主催「コミュニティフォーラム」。 今年は、こすぎの大学の仲間であり、NECの仲間である柳橋歩さん(やぎちゃん)がゲスト登壇。オトナノセナカで活躍する姿を紹介。 柳橋さんをはじめとして多くのゲストスピーカーとして登…

こすぎの大学で浮き彫りになる家事シェアができていない自分・・・。

今日は「こすぎの大学」。毎夏恒例の親子向けイベント。家族での家事シェアがテーマ。家事に関して画面越しで語っている外面と家での実態が異なると家族からクレームを言われるのが想像できるので、いつもの場所に退避。 そして、始まった「こすぎの大学」。…

全国のソーシャル系大学をこすぎの大学で体験授業!

毎年、全国のソーシャル系大学が集うCCB(コミュニティ・カレッジ・バックステージ)での出会いのおかげで実現した企画。 COVID-19の影響でこすぎの大学も4月以降はオンライン授業。オンラインという特性を活かして8月から全国のソーシャル系大学の体験授業…

noteのタイトル画面を変えました

noteでもブログを書き始めました。 人生100年時代、人生三毛作。人生100年を3等分するならば、一毛作=33歳。noteでは、多くの方々との出会いを通じて越境や共創に挑戦中の人生二毛作目について書いています。 そんなnoteのタイトル画面を変えました。 リン…

人生二毛作目についてnoteで書き始めました

『壇蜜日記』に触発されて毎日書くようになったブログ。1260日も続けながら一旦休止して昨年末の大晦日から再開。ヒーヒー言いながらもなんとか半年間続けることもできたので、今後は、はてなブログとnote(新規)で書き分けることに。 人生100年時代、人生…

人生100年時代、人生三毛作。現在、二毛作目の14歳。

『LIFE SHIFT』の書評の一つとして以下があります。 これからを生きる私たちは、長寿化の進行により、100年以上生きる時代、すなわち100年ライフを過ごすこととなる。新しい人生の節目と転機が出現し、「教育→仕事→引退」という人生から、「マルチステージ」…

二次元から三次元へ

ずっと二次元好きな娘でしたが、BanG Dream!(バンドリ!)を通じて、アルゴナビスのファンになり、声優のファンにもなって三次元に興味を抱きはじめて安心している最近。そして、僕も娘の影響でRAISE A SUILENのファンになっているという・・・。 今日も娘…

Tech-Pot生活、1か月を経過しての感想

COVID-19で在宅勤務が続く中、毎日変わらない日々に限界を感じて近所のコワーキングスペース生活を始めて1か月が経過。コワーキングスペースで誰かと話す訳ではないのですが、家族以外の誰かがいるという空間にいると生産性や創造…

わがままとあるがままの違い。他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる。

エリック・バーン氏の名言「他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる。 今、この時を認識すればよい。 過去や未来を生きる必要はない」。 この言葉が伝えているのは事象に着目するということ。相手に考えを伝えることと、考えを強いることは大きく…

自動車のフロントガラスに小石があたって・・・

先週末の話。横浜の実家からの帰り道、首都高速を走っていたらフロントガラスに小石があたってヒビが入ってしまうという惨事。最初は鳥フンが落ちてきたと思ったんだけど、フロントガラスに当たった時の衝撃音がすごくて。そして、スローモーションのように…

「学び」の師匠と仰ぐ寺田佳子さんと久々の再会

僕が「学び」の師匠と仰ぐ寺田佳子さんと久々の再会。 寺田さんと初めてお会いしたのは2013年6月末の屋台大学。今から7年前。当時、スマホ事業からの撤退前夜で毎月のように仲間たちとの別れがあった頃。環境が大きく変わる中、寺田さんから「学…

取材で「大切にされているモノをご持参ください」と言われ・・・

明日は取材。「大切にされているモノ(本、仕事グッズなどなど)、思い出の品などで、撮影させていただけるものがあればご持参いただけると助かります」とのことであり、何を持っていこうか?と30分ほど悩んだ結果、5冊の本を選びました。 1冊目『「応援した…

COVID-19の影響で久々に揃った三世代

横浜の実家に。庭に実ったブルーベリー。娘が摘み立てのブルーベリーを美味しく食べてた。

意志共鳴型社会に向けて高校1年生が投げかけた「貪欲になることの大切さ」

NEC未来創造会議9月から授業提供する東京女子学園「未来創造コース・国際教養コース」の高校1年生とのトークセッションの今日。NEC未来創造会議からは一緒に事務局を務める福田さん(フクちゃん)が登壇。僕は裏方としてセッションの様子をなんちゃってグラ…

複数の居場所があることの尊さ

激動の1週間を終えました。NECな1週間でしたが最終日の今日は川崎の仲間を実感した一日。癒やされました。そして、安心したのか仕事を終えた後に爆睡。今週もありがとうございました。そして、明日の土曜日も仕事。コワーキングスペースに出勤。

2年半続けたルーティンを変えて「白ワイシャツからTシャツへ」

2018年度から担当している「NEC未来創造会議」。それまで担当していたNEC Visionのプロジェクトを後輩に譲り、NECでの役割も果たしたと達成感に浸りながら転職活動をし始めていた時に新しいプロジェクトとして任命されたNEC未来創造会議。2018年2月の出来事…

第1四半期を全力で駆け抜けた結果・・・

第一四半期を全力で駆け抜けすぎて、気力と体力のバランスが崩れ気味。 自分が疲弊しているのに加えて、自転車もグリップのテープも乱れていたので貼り直したり。自分が疲弊していると周囲にも伝染りますね。周囲に迷惑をかけないためにも休息してリラックス…

娘の誕生日。15回目の誕生日。あっという間に15歳。早いね。そして、ありがとう。

娘の誕生日。15回目の誕生日。あっという間に15歳。早いね。そして、ありがとう。 そんな娘の誕生日は「みらい」な一日でした。娘の名前は「みらい」。未だに来ない「未来」でなく、自らが望んだ未来が来る「望来」。望来のおかげでパパは未来に向けて前のめ…

波乱万丈、七転八倒、無問題。

波乱万丈。現在進めているプロジェクトの最初のイベントを翌日に控え、各種準備も終えて穏やかに一日を終えようとしていたら想定外の問題が発生した昨夜。波乱万丈、七転八倒という言葉と同時に無問題という言葉が浮かんだり。きっと上手くいく。大丈夫。

娘の体験授業、プログラミング教育、理系な僕

中学3年生の娘。高校入学に向けて幾つかの学校の体験入学に参加中。昨日はプログラミング教育を体験授業。レゴマインドストームを使った授業。 その授業に触発されて、久々にプログラミングのゲーム「ヒューマン・リソース・マシーン」を再度プレイして夢中…